





《予約販売》竹バチ Take-Bachi 【 煤 -Susu- 】
¥19,800 税込
SOLD OUT
⚠️こちらの商品は予約販売の商品です。
発注をお受けしてから、バチの規格やサイズ感などをお一人お一人お伺いしながら作らせて頂きます。
ご予約の混み具合でお届けまでに最大で30日ほどかかってしまう可能性がございますので予めご了承ください。
【商品規格】
・材質:煤竹
・長さ:40~42cm
・重量:35~45g
・仕上げ:オイル塗装
※上記のサイズ感は目安です。
オーダーメイドの為、使用用途(太鼓の種類、革の種類、演奏環境、スタイル)に合わせてバチの長さ、重量、形状につきましても一本一本丁寧に仕上げさせて頂きます。
(注)竹は自然の材料になります。ご注文時に入荷している材料により写真とは色味、形状の仕上がりが異なりますのでご了承ください。
なお、万が一明らかな素材強度の問題(虫食い等)で使用開始間も無く折れたりヒビが入ってしまった場合はお問い合わせ下さい。
【用途】
・甲高く締め上げられた口径の小さな太鼓(跳拍子太鼓,締獅子太鼓など)をリムショットで打ち鳴らす演奏に特化して作られています。
【特徴】
・従来の平たい竹バチよりも全体的に厚みと丸みをつける事で打撃の際の力がまとまりやすく、効率よくしなやかでパワフルな音を打ち鳴らす事が可能です。
・バチ先に節が来るように作る事で割れにくく、更にバチ先に重みがまとまるので良い音の鳴りに繋がります。使用方法や頻度、お手入れ状況にもよりますが長年ご愛用頂けると思います。
・長年民家の屋根の骨組みとして使用された煤竹は煙に燻される事で水分が抜け、身が引き締まっているので、若い竹に比べて硬く絶妙な力強さと、適度なしなやかさを兼ね備えている印象です。
煤竹自体が非常に貴重である上に竹の厚みや節の幅、形状、経年による状態が強度も含めて演奏時の打撃に耐えられる状態であるか、条件の揃った材料を手に入れるのも困難ですので一組仕上げるのも奇跡に近い逸品です。
しかし全ての条件が揃った時、本当に心強いパートナーになってくれること間違い無しです。
【お願い】
もし煤竹をお譲り下さる方がいらっしゃいましたら是非メッセージを頂けますと幸いです。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥19,800 税込
SOLD OUT